スキルゼロから始めるスキマバイト体験記⑱チーズを眺めるバイト

副業

スキルゼロから始めるスキマバイト体験記第18弾は、

チーズ加工工場の仕事」です。

探した条件は、未経験OKのみ

実際に体験してみたので、

やってみたいけどやれるのか不安

どういうことをやるのか知っておきたい

もしかしてきつい仕事をやらされてしまうのでは?

などなど、みなさんの心配を解消できれば幸いです。

なぜならやるまで自分も不安だったから

果たして、未経験でのチーズ加工工場の仕事とは

どんなお仕事なのか?

全て網羅できているわけではないですが、

どんなお仕事なのか予習してからいけば

多少は安心できると思うので、

同様の仕事をやってみようと思っている方の参考に、

さらにどんな方に向いているのか

体験談をもとにご紹介していきます

自分のスペックはこちら

30代後半 

✅本業ほぼデスクワークで体力・力に自信があるというわけではありません

✅コミュ症です

30代後半がチーズ加工食品工場で仕事してみた感想

ポジティブに言うと、「間違い探し

別の一言で表すとするならば

裂けてないチーズを探せ中腰でチーズを眺めるお仕事!

という感じです。

お仕事の内容は単純な上、

お仕事の内容自体は、めちゃくちゃ簡単なので、

初めて単発バイト、スキマバイトに挑戦する方には

うってつけではないでしょうか?

デメリットをあげるとするならば、

中腰の時間が長いこと。

ただ、自分のペースで腰を伸ばしたりなどは

可能なので腰を酷使するというレベルではありません

その辺も踏まえて興味がある方は挑戦してみてください

良く募集されているサイト

「フルキャスト」などの単発系バイトアプリ

お仕事内容についてのまとめ

・清掃(テーブルや壁などを布巾で拭く

・チーズを眺める(検品)

1日のスケジュール

06:40 集合場所に集まろう

持ち物
  • 特になし

今回は、直接加工工場の会社へと集合となりました

駅から10分ほど歩いた場所にある会社です

集合時間に玄関でチャイムを押すと

ドアが開き会議室で待機することに

10分ほど待っていると、担当の方が現れ制服を着替えることに

ロッカーに荷物を預け、着替える場所に移動です

07:00 着替え用&消毒しよう

ロッカーと着替える場所は別なようで、

ロッカーにジャケットとバッグを入れて移動

そして、更衣室、というより加工工場の前室みたいな場所でお着替えです

上下の制服を着た後は、工場おなじみのインナーキャップを被って

帽子を被って、マスクをかぶって(着けて)

長靴を履いてアームカバーをして肌を露出しないように

完全防備。

※イメージです

その後は、入念に手洗い。の後はさらに、

風が出る除菌ルーム(エアシャワーというそうです)

で体からほこりを更に洗ってようやく入室です

エアシャワーのイメージ

07:15 仕事開始①工場内の清掃

工場内は、給食センターみたいなイメージ

ということでまずは、①工場内の清掃です。

自分が任されたのは、工場内で使うキャスター付きのワゴンと壁をふきんで

キレイにする清掃作業

こんな感じのワゴン

10分ほど、壁を拭いたり、テーブルを拭き、

使い終わった布巾をお湯で洗い落として消毒しました

07:30 仕事②チーズを眺めよう

さあ、本番!

ここからは、終了までず~~~~っと

チーズを眺めていました

といってもただ眺めるだけではなく、

役割としては検品作業とベルトコンベアで流れていく

チーズが上手い事流れていくようにする補助作業

細かく説明すると

チーズなのでベルトコンベアにくっついて

上手く流れていかなかったりなどすると

支障が出るので、それを補助する役割です。

検品作業については

シュレッドチーズの加工作業だったのですが、

でっかい塊から加工され出てくるチーズの中には、

だまになっていたり、裁断されずスライスチーズみたいな

状態で流れてくる製品があり、

それを流れてくるチーズの中から

できるだけ排除していく作業

できるだけ、と書いたのは、そこまでシビアに排除しなくても

最後に製品を梱包する際に別の方がきちんと

検品してくれるからです

まあ、未経験のスポットバイトに最終ラインを任せるはずがありませんよね。

ということで、これが勤務時間終了まで続きました

ちなみに、立ちっぱなしというよりは、

中腰としゃがんだ姿勢の繰り返しです

中腰がきつくなってきたら色々と体勢を変えても

いいようなので、そこまで腰がきつくなることはありませんでした

ただし、腰が悪い人にはきついかもしれません。

13:00 お仕事終了

さすが工場、工程が予定通り進んでいるのか?

進んでいないのかはわかりませんでしたが、

時間きっちりに終了となりました

まとめ

複雑な作業はなく、チーズを眺めるだけの単純作業

・考える作業が苦手

・人と話すのが苦手

・単純作業が大好き

という人たち向けではないでしょうか?

失敗するということがないので

初めてバイトしてみる人にはおススメです

腰が悪い方にはおススメできません

コメント

タイトルとURLをコピーしました